兵庫県消防学校救助科ロープレスキュー教育実施!

ロープを使用した救助技術の未来を創る🎈 in兵庫県

兵庫県消防学校・救助科で実施されたロープレスキュー訓練を、GRIMP JAPANと令和6年度作業部会が担当しました。

作業部会では、兵庫県内のロープレスキュー技術を統一するために
「ロープレスキューマニュアル」を作成。
誰にでも見やすく、分かりやすい内容に仕上がっています。

今回、GRIMP JAPANと作業部会員による“ハイブリッド”な体制で技術を共有したことで、
新たな指導の形が見えてきたように感じます。
兵庫県消防学校をはじめ、関係者の皆さまに心より感謝いたします。

兵庫県消防学校でロープレスキュー教育を行うのは今年で3年目。
“知ってもらう”から“使える技術へ”──
これからも「All兵庫」で取り組んでいきます。

全国の消防学校教育でも、
安全・確実・迅速なロープレスキューが着実に広がっています🎈

コメント

この記事へのトラックバックはありません。

関連記事